大阪市淀川区の社会保険労務士です。併設 労働保険事務組合 豊能労務協会/労働保険事務組合 十三労務協会

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
Tel.06-6394-1762
トップページ > 個人情報保護方針

個人情報保護方針Privacy Policy

当事務所の個人情報保護方針です。ご確認下さい。

個人情報保護方針Pricacy Policy

個人情報保護方針

    

 当事務所は、顧客から委託を受けて社会保険労務士関係業務、労務管理業務を行います。社会保険労務士業務、労務管理業務は、働く方の権利を保護し、企業活動に貢献する、重要な業務です。 私たちが、このような立場において個人情報を保護する事は、欠かすことの出来ない社会的責務です。私たちはすべての個人情報を保護することの重要性を認識し、 個人情報が常に適切に取り扱われるよう周知徹底致します。

1.個人情報の取得・利用・提供

 当事務所は取得する個人情報の利用目的を特定し、その利用目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を取得します。
当事務所は、個人情報を直接ご本人様から取得する場合、その利用目的や取り扱いについて、文書あるいはそれに代わる方法でご同意いただいております。
 また、次の場合をのぞき、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱い(以下「目的外利用」)及び、本人の承諾を得ずに第三者に開示・提供することはいたしません。 これらのことを防止する措置を、当事務所の個人情報保護マネジメントシステムによって確実に実施します。

  • (a)法令に基づく場合
  • (b)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (c)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (d)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 2. 法令、国が定める指針その他規範の遵守

     当事務所は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。

    3. 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正について

     当事務所は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、必要かつ適切な安全対策を実施いたします。

    4. 個人情報に関する苦情および相談について

     個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、迅速かつ適切に対応いたします。下記の個人情報に関するお問い合わせ窓口にご連絡下さい。

    5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

     当事務所は、個人情報の保護と、適切な取り扱いについて、行動規範、内部規程、ルールを定めた、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用します。 また、定期的に実施する運用の点検、内部監査、経営による見直しを通して、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。

    本方針を全従業者に周知徹底させるとともに、全ての関係者様に公表いたします。
    制 定 :平成20年12月15日
    最終改訂:平成29年11月24日
    中田谷社会保険労務士事務所 代表 中田谷 博文

    <個人情報に関するお問い合せ窓口>
    中田谷社会保険労務士事務所 個人情報に関するお問い合わせ窓口担当
    電話:(06)-6394-1762 FAX(06)-6394-1774
    電子メール:info@n-office.com


    個人情報の利用目的

        

    当事務所の取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。

    <当事務所が委託先より取得する個人情報>

  • ◎社会保険労務士業務
  • 労働・社会保険に関する法令に基づく事務手続(申請、届出)のため
  • 労働・社会保険に関する法令に基づく規程・帳簿、書類の作成のため
  • ◎労務管理業務
  • 労務管理、人事制度、その他労働・社会保険諸法令に基づく相談指導のため
  • 給与計算および付随する事務手続のため
  • <当事務所が個人より直接取得する個人情報>

  • ◎社会保険労務士業務
  • 労働・社会保険に関する法令に基づく事務手続(申請、届出)のため
  • ◎当事務所へのお問い合せ、ご相談、ご意見及び苦情等への対応業務
  • お問い合わせ等に対して適切に対応し、結果を適切に保管するため
  • ◎役員、従業員等の採用・異動・退職および労務管理に関する業務
  • 雇用管理、給与支払いなどを行うため
  • 人事管理、福利厚生、緊急時対応など運営全般を行うため
  • 当事務所(協会)の求人に応募頂く際は、履歴書送付の際に下記の同意書を同封してください。

  • 個人情報提供についての同意書
  • <当事務所が上記以外の方法により取得する個人情報>

  • ◎事業の運営業務
  • 当事務所の紹介およびサービス内容の案内ならびに関連資料の提供のため
  • これらの利用目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を取得します。
  • <個人情報に関するお問い合せ窓口>

  • 中田谷社会保険労務士事務所  個人情報に関するお問い合わせ窓口担当
  • 電話:(06)-6394-1762 FAX(06)-6394-1774
    電子メール:info@n-office.com
  •          

    個人情報開示等の手続きについて

     

    当事務所は、取扱う個人情報が、開示対象個人情報に該当する場合は、その個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、"開示等"という。)をご請求された場合に、適切に対応させていただきます。

    ただし、該当する個人情報が下記にあたる場合は、その全部又は一部を開示等できない場合があります。その場合は、その旨とその理由を説明いたします。

  • ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • ・当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • ・法令に違反することとなる場合
  • また、<当事務所が委託先より取得する個人情報>は開示対象個人情報ではありませんので、開示等の求めに応じることができません。

  • 1.事業者名、及び個人情報保護管理者
  • 中田谷社会保険労務士事務所
  • 個人情報保護管理者:中田谷 博文
    連絡先:電話06-6394-1762
  • 2.開示対象個人情報の利用目的
  • ・お問い合わせ等を頂いたお客様への適切な対応のため
  • ・当事務所の役員・従業員として従事して頂くために必要な労務・人事上の処理のため
  • ・給与、賞与、報酬、手当等を支給し、納税、社会保険、雇用保険、健康保険その他法令等で必要な手続きを行うため
  • ・労働安全衛生法第66条の規定に基づいて、従業員の健康管理、健康維持に必要な措置をとるため
  • ・その他、福利厚生、社内手続き、緊急時連絡、PMS運用など、会社運営に必要な諸手続きのため
  • ・履歴書等採用関連情報は採用選考のため、退職者の情報は、法定期間の保管等のため
  • 3.開示対象個人番号及び特定個人情報の利用目的
  • ・給与所得・退職所得の源泉徴収票作成事務
  • ・雇用保険、健康保険・厚生年金保険、国民年金の第3号被保険者関係届出事務
  • ・労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務
  • ・報酬、料金、契約金、配当、不動産の使用料等にかかる支払調書の作成及び提出業務
  • 4.開示等の求めのお申し出先
  • 開示等をお求めの場合は、必要書類および手数料を下記までご郵送下さい。
  • 中田谷社会保険労務士事務所 個人情報に関するお問い合わせ窓口
  • 住所:大阪市淀川区西宮原1-8-33 日宝新大阪第二ビル4階
  • 5.開示等の求めに際してご提出頂く書類
    書 類 名 /請 求 者 ご本人 法定代理人 任意の代理人
    個人情報開示等請求書
    ご本人様であることを証明する書類
    個人情報等開示請求に関する委任状
    代理人ご自身様であることを証明する書類
    法定代理人であることを証明する書類

    ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。

  • ・運転免許証(本籍地の表示がある場合は、その部分を隠して下さい) ・健康保険被保険者証
  • ・旅券(パスポ-ト) ・年金手帳 ・写真付き住民基本台帳カ-ド ・在留カード 
  • ・その他公的機関が発行する写真付き証明書
  • 個人情報開示等請求書 個人情報開示等請求に関する委任状はこちらよりダウンロード下さい。

  • 6.手数料
  • 「開示」もしくは、「利用目的の通知」をご請求頂く場合は、以下の手数料が必要です。
  • 手数料の額 請求1件につき、1,000円(消費税別)
  • 手数料については、手数料分の郵便切手、または郵便定額小為替を同封して郵送ください。
  • ■個人情報の取扱いに関するご意見等のお申し出先
    中田谷社会保険労務士事務所  個人情報に関するお問い合わせ窓口
    住所:大阪市淀川区西宮原1-8-33 日宝新大阪第二ビル4階
    電話番号:06-6394-1762(受付時間 9:00~17:00)
    e-mail:info@n-office.com

    当事務所は、認定個人情報保護団体(個人情報の保護に関する法律第37条基づく)である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者に登録しておりますので、下記の窓口にご相談頂く事も可能です。

  • <認定個人情報保護団体「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の苦情相談お問合せ先>
  •  一般財団法人日本情報経済社会推進協会  個人情報保護苦情相談室
  • <住所>〒106-0032東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル<電話番号> 0120-700-779
  • 参考 社会保険労務士法

    第21条 開業社会保険労務士又は社会保険労務士法人の社員は、正当な理由がなくて、その業務に関して知り得た秘密を他に漏らし、又は盗用してはならない。開業社会保険労務士又は社会保険労務士法人の社員でなくなつた後においても、また同様とする。

    第27条の2 開業社会保険労務士又は社会保険労務士法人の使用人その他の従業者は、正当な理由がなくて、その業務に関して知り得た秘密を他に漏らし、又は盗用してはならない。開業社会保険労務士又は社会保険労務士法人の使用人その他の従業者でなくなつた後においても、また同様とする。

    第32条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
    1.偽りその他不正の手段により第14条の2第1項の規定による登録を受けた者
    2.第21条又は第27条の2の規定に違反した者
    以下省略

    ページトップへ戻る
    Copyright (C)1998- 中田谷社会保険労務士事務所. All Rights Reserved.